![]() ![]() |
りゅう座/draco◉ギリシャ神話 ヘラクレスに倒された大蛇か?カドモスに倒されたテーバイの大蛇か?詳しいことはわかりませんがドラゴンやワイバーンが生まれる前から神話の世界に存在する大蛇です。 |
![]() ![]() |
ドラコ/dracoドラゴン(4足有翼)が成立する以前はワイバーン型(2足有翼)、ドラコ型(2足大蛇)、ケートス型(海獣)、ワーム(大蛇・ムカデ型)型が見られます。最古の百科事典のひとつ『語源論(Etymologiae)』の著者の聖人イシドルスによれば、ドラコは最大の動物であり、空を飛び、トサカがあり、尾の一撃で獲物を殺します。 イシドルスによる蛇の3つの区分。 ◉アンギス/anguis/海に生きている蛇 |
mixi/げたのにれのやさんの日記/「ドラゴン」 の系譜 総まくり
▶『蛇竜誌/serpentum et draconum historiae』(Buffon/1707-1788)
▶『怪物誌/Monstrorum Historia』(Aldrovandi/1522-1605)
▶ りゅう座/wiki